祖父母に手作りケーキつくってみた!21cmデコケーキ型で作る抹茶ケーキ【節約・家族時間】
admin
ナマケモノの自立
こんにちは!現在妊娠9ヶ月のナマケモノ子です。
ただいま自宅安静中につき、あまり外に買い物へ行けません。
なので「なるべく負担にならない作業量」で、「そこそこ安くて、それなりにクオリティのあるおやつ」を作るのが最近の楽しみです。
今日はホットケーキミックスをベースに、クックパッドのレシピを参考にして「抹茶蒸しパン」を作りました。
https://cookpad.com/jp/r/24737861
材料はこれだけでできちゃうレシピです!お手軽!
今回のアレンジポイントは、抹茶パウダーとブロックの黒糖をプラスしたこと。
黒糖は2個入れてみたのですが、ブレンダーで混ぜても全然砕けず、一部だけ甘ーい蒸しパンになってしまいました。
これはこれで“隠れ黒糖ボーナス”みたいで美味しかったけど、次はもう少し満遍なく散らしたいなぁ。
合計:約327円
抹茶パウダーは100均なので1袋使うと一気にコストが跳ねました…💦
ただ、ほんのり香りが付くので満足度は高め。製菓店でたくさん入ってる抹茶パウダーを買ってこようと思います。
このパウダーがコスパ良さそう👍
https://www.e-ouchicafe.com/SHOP/308792.html
次回は、ブロック黒糖を細かく砕く方法を試してから混ぜ込んでみたいと思います。
電子レンジで温めると、硬い黒糖も砕けるようになるみたいです。
https://kitchen-report.net/brownsugar/
次回はより進化した抹茶蒸しパンを目指します✨