このブログの登場人物紹介

admin

ナマケモノ家

ナマケモノ子(私)
ズボラと衝動の二刀流

好奇心旺盛で衝動的、そしてなかなかのズボラ。学生時代は「変わった子」として有名で、ヘルメットなしで自転車通学していたのが先生に見つかり自転車通学禁止に。徒歩通学では全教科を毎日持ち歩く癖のせいで鞄が重く、台車で登校したら怒られる始末。しかもゴミ拾いしながら登校していたので「これはセーフ」と本気で思っていた。

3Dモデリングやお絵描き、フリマ探索。なぜか亀甲縛りも得意。

パパンダ(旦那)
優しさが絶妙にズレてる男

理屈っぽく人目を気にしない性格で、無神経さから職場ではサイコパス扱い。妻もサイコ認定され、「サイコ夫婦」として情操教育を心配されている。優しいのだが方向性がずれており、喉を腫らしている私にミルクキャンディをのど飴代わりに買ってきた。「インフルの時はいつもこいつがそばにいたから」という謎の感動エピソード付き。

仕事や株いじりが趣味で、初心者なのにボロ株に手を出そうとしている。

ナマケモノ一族

ハハケモノ(母)
節約の変態

FIRE目前のアラフィフで、思いついたらすぐ実行するアクティブ派。最近のブームは快活クラブで漫画を読むことで、朝からお弁当を作っていたので何事かと思えば、持ち込み用だった。6km先まで自転車で爆走し、快活クラブでの朝を楽しむ。お金を使うところと使わないところの切り替えが異常に鋭い。

DIYと節約術はプロ級。

イモケモノ(妹)
可愛さだけは満点(自称)

姉より地頭がよく、少し臆病で悲観的に物事を見がちだが、自分の可愛さだけは絶対的に信じている。パパンダの職場と同じ所でバイトしており、パパンダにお気に入りスイーツをパシらせる。パパンダも可愛がっているので素直に買ってしまう。

第五人格やスプラトゥーンが上手で、勝負になると容赦がない。

テイケモノ(弟)
民主主義を理解するアホ

マイペースで素直だが、根はアホ。家族の離婚会議で「僕は別れてほしくないけど…民主主義だからしょうがないね」と急に賢そうなことを言い、母について行った。極度のビビリで、床屋の顔剃りで失神した過去を持つ。

ゲーム好きで、プレイしながらスマホ2台でショート動画を視聴し、全部にリアクションできる驚異のマルチタスク能力を持つ。

記事URLをコピーしました